Linuxサーバーの作り方 番外

一通り終わったので、復習の意味合いを込めて別にサーバーを作る。

すでにapacheの導入までは終わっているのでその続きから。

まずはxamppの導入。これはphpで書かれたサーバーアプリを起動させる動作させるインフラ(基盤)の環境を整えるもの。

http://www.apachefriends.org/jp/xampp-linux.html

で無料で配布されているので、ダウンロードする。
落としたら、端末でシステムファイルの中にoptディレクトリを作ってその中に解凍する。

$ sudo tar xvfz ダウンロード/xampp-linux-1.7.7.tar.gz -C /opt

パス指定を間違えずに。

続いてセキュア化。要はパスワードを設定してセキュリティ強化する。

$ sudo /opt/lampp/lampp security

を打つとパスワードを設定できるので、それに従い決めていく。

ちなみにxamppの再起動と停止方法は

$ /opt/lampp/lampp restart
$ /opt/lampp/lampp stop

続いてmysqlの操作。確認の意図も含む。
サーバーアプリでは機能の多くがデータベース管理システムを活用しているため、データベースは必須なのでmysqlを使う。
xamppによりmysqlのサーバー環境やらドライバやライブラリもインストールされている。

試しにデータベースを作成してみる。

/opt/lampp/bin/mysqladmin -u root -p create sample_db

次にテーブル作成。

/opt/lampp/bin/mysql -u root -p sample_db

このコマンドでクエリー入力モードに移行する。
まずはテーブルの仕様をsql文で入力していく。

そして要素も打ち込んで表示して終了。


のはずがここで問題が起きた。


文字化けする。


DEFAULT CHARSET=UTF8 でデフォルト文字コードを日本語対応しているのにダメ。
set names utf8;
と入力しても改善せず。

ネットで検索してみるもなかなか解決できない。
ところがひょんなことで解決する。
データ入力の際に私は半角文字を先に打ち切ってから全角文字を打つ癖があるのだが、それがいけなかったらしい。
左から順に打てば文字化けしなかった。
解決したようで解決していないが、とりあえず進めそうなのでよしとする。

今回はここまで。次回から前回やったwordpressとMynetを導入する。